診療時間
・平日 9時00分~12時30分(受付終了12時15分)
15時30分~18時30分(受付終了18時15分)
・土曜日 9時00分~12時30分(受付終了12時15分)
・休診日 土曜日午後・日曜日・祝日・お盆・年末年始
※時間外においても緊急時対応等行っております。診療時間外に受診希望の場合は事前にご連絡をお願いいたします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
午前9:00~12:30 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後15:30~18:30 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
* 院長は、火曜日午後及び木曜日(終日)は校医・産業医・往診などにより休診となります。
発熱外来
・平日 午前10時15分~ 午後16時00分~
・土曜日 午前10時15分~
・発熱、のどの痛み、せき等の症状がある方は事前にお電話にて予約をお願いいたします。
・感染対策のため、専用の待合スペースもしくはお車での対応とさせていただきます。
・お電話での対応は、午前8時30分~、午後15時00分~となっております。
ご協力お願いいたします。
診療内容
診療内容
内科全般
(血液疾患、糖尿病、高血圧、高脂血症、腎臓病、膠原病、内分泌疾患、難病など)
内科専門医として、全ての疾患に対応できます。
また、非常勤医師たちも殆どが自治医大出身の医師たちであり、各々の専門医としてすべての疾患に対応できます。
小児科
幼児・学童の風邪・中耳炎などは当院で十分に治療できます。但し、乳児の発熱などは、小児科専門医の診察を受けることをお勧めします。小さな切り傷・やけどなどは、当院で治療が可能です。
神経内科
めまい、手足のしびれ、認知症等は神経内科専門外来を受診してください。
呼吸器内科
喘息・せき等でお困りの方は、呼吸器専門外来を受診してください。
整形外科
腰痛症、肩こり等でお困りの方は、整形外科専門医の受診を!
リウマチ科
関節リウマチに対する専門治療(生物学的製剤による)も行っています。 また、変形性腰椎症や変形性関節症による痛み等でお困りの方も、当院にて治療可能です。
透析科
庭園を眺めながら、ゆったりとした透析が可能であり、全ベッドにテレビ完備です(無料)
循環器内科
循環器科はおもに心臓病や血管の病気の専門科です。狭心症・不整脈などの心臓疾患でお困りの方、ご相談ください。当院にて、専門医による心エコー(心臓超音波検査)を受けることができます。
腎臓内科
腎臓内科専門医が、診療をしております。血尿やタンパク尿などの精密検査を致します。
血液内科
院長をはじめ、多くの血液科専門医が診療致します。貧血や白血病などの難病の治療もしております。
その他
特定健診・がん検診・
健康診断・・
ワクチン接種・・
免疫療法・も行っております。
各診療科のスケジュールは【今月の勤務医表】をご覧ください。
入院のご案内
入院のご案内
当院は19床の入院設備を有しており、適切な治療、食事と等を提供しております。
(個室×4室・2床室×2室・4床室×3室)
各部屋にテレビ、インターネットが設備しており、無料でご利用いただけます。
デイルーム(共有スペース)にはテレビ・自動販売機等がございます。
ウォーキングマシンやエアロバイクを設置しており、入院中の運動にご利用いただけます。
病棟・各病室の設備に関しましては【入院のしおり】をご覧ください。
ご面会について
現在、院内感染防止のため、当院の要請以外の面会を制限させていただいております。
入院患者さまへのお荷物の受け渡しにつきましては下記の時間に、当院2階エレベーター前ホールもしくはデイルームにてご本人さまにお願いいたします。
2階に上がられる前に1階受付にお声かけください。
10:00~12:00
15:00~18:00
なお、お越しいただく方は、直近3日以内に発熱等の症状がない方でお願いいたします。
[写真は206号室]